top of page

ギフテッド理事、親方


ギフテッドの理事、宮腰一樹くんをご紹介します。


一般企業に勤務。車の免許は、埼玉の障がい者を受け入れているスクールで取得。 20歳のころから、障がい者の余暇活動グループ、ナディアの会のリーダーを2021年春までやっていました。


 そんな宮腰くんは、33歳の時に、バリアフリーマップWheelogのバリアフリー情報を集める街歩き活動をきっかけに、車椅子で、ひとりで東京へ出かけるようになり、Wheelogのアプリを利用して京都ひとり旅にも挑戦することができました。

(このアプリは、一般の方々からのバリアフリー情報が必要だそうです。ぜひ、皆さんもアプリを利用してバリアフリーを考えるきっかけにされてみてください。)


今は、コロナ禍で旅に出ることができなくなったってことで、休日の土曜日はいつもSoraへ来て、子どもたちと一緒に遊んでくれています。ここでの愛称は「親方」です

ギフテッドは、理事長、寺尾と宮腰くんとの出会いから始まりました。親方〜いつもありがとう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
シーオブドリームス

2025年Soraふれあい作品~それぞれに好きな水彩絵の具とオイルパステルを使って、子どもたちが弾き絵手法で描いたお魚たちと一緒に、スキューバ体験です。 ひとりひとりの個性が、お魚たちから伝わってきます。ぜひ感じてみてください。

 
 
 
最近のSora模様

新しいお友達も増えて、あつ~い夏も、みんなで楽しく乗り切りました! 27日は福祉交流プラザのふれあいフェスタです。 こどもたちが作った、センサリーボトルの販売をします。 芸術の秋、お部屋を暗くしてキラキラセンサリーボトルで、ちょっとしたスヌーズレンをお楽しみください。

 
 
 

コメント


スタッフ

管理者、児童発達支援管理者1名、事務局長1名、女性社会福祉士1名、女性児童指導員1名、40代看護師4名、ベテラン看護師2名、、若い男性保育士1名と女性保育士1名、,男性理学療法士1名、女性理学療法士1名
Sora集合写真3.jpg
4周年!

© 2023 by Maggie Louise. Proudly created with Wix.com

bottom of page