top of page

居宅訪問型児童発達支援をスタートいたします。


ree

ree

「居宅訪問型児童発達支援」のサービスを7月1日よりスタートさせていただきました。

1歳未満や、重症度が高く通うことにリスクがある重症心身障害児や医療的ケア児が、通所に向けた前段階として、ご利用いただくことができます。


Soraができてから、どうしても受け入れが難しく、断らなくてはならないケースがある中で

なんとか協力できることはないかと模索した結果、立ち上げることを決めさせていただきました。


また、この事業を始めるにあたり、障害児童施設経験のある看護師を配置しなければならない中、『赤い羽根共同募金』様のご協力のお蔭様で、7月から看護師2名の配置をすることができました。本当にありがとうございます。


NPO法人ギフテッドは、これからも共生社会に向けた具体的実践活動をしていきます。

今後とも、どうぞご支援ご協力をお願いいたします。


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
シーオブドリームス

2025年Soraふれあい作品~それぞれに好きな水彩絵の具とオイルパステルを使って、子どもたちが弾き絵手法で描いたお魚たちと一緒に、スキューバ体験です。 ひとりひとりの個性が、お魚たちから伝わってきます。ぜひ感じてみてください。

 
 
 
最近のSora模様

新しいお友達も増えて、あつ~い夏も、みんなで楽しく乗り切りました! 27日は福祉交流プラザのふれあいフェスタです。 こどもたちが作った、センサリーボトルの販売をします。 芸術の秋、お部屋を暗くしてキラキラセンサリーボトルで、ちょっとしたスヌーズレンをお楽しみください。

 
 
 

コメント


スタッフ

管理者、児童発達支援管理者1名、事務局長1名、女性社会福祉士1名、女性児童指導員1名、40代看護師4名、ベテラン看護師2名、、若い男性保育士1名と女性保育士1名、,男性理学療法士1名、女性理学療法士1名
Sora集合写真3.jpg
4周年!

© 2023 by Maggie Louise. Proudly created with Wix.com

bottom of page